2025/02/16 BP祭(団行事)

活動ブログ

 この日はボーイスカウトの創立者であるベーデンパウエル卿の生誕記念としてお祝いの行事を行いました。幼稚園生のスカウト見習いさんたちから中学生の先輩スカウトまで、9団全員で集まります。
 最初にベーデンパウエル卿とボーイスカウトの成り立ちについて、クイズを交えながら楽しく学びました。
 ボーイスカウトの「スカウト」は「斥候」の意味なので、斥候らしく少しの変化にも敏感に気づけるようになろう!ということで、五感を鍛えるゲームをしました。
 まずは視覚!2人の隊長の違う部分に気がつけるかな?

 帽子をかぶっている、いない、手袋をしている、いない、というわかりやすい部分だけでなく、胸ポケットのボタンを止めているかどうかや、ワッペンの種類の違いなどにも気がつくスカウトたちがたくさんいました。皆よく観察できました。

そして味覚!ポテトチップスの味あてゲームです。

すぐにわかると思いきやこれが意外に難しく、苦戦するスカウトや保護者が続出。
その一方でメーカー名まで当ててしまうスカウトもいて、大盛り上がりの展開となりました。
 その他にも動物のマネをするゲームや、集団を観察して犯人を推理する探偵ゲームなど、隊を越えて楽しいひとときを過ごしました。
 「五感を鍛える」というと難しそうに感じますが、こうして遊びながら様々な経験をつむことで自然と身についていくのですね。

カブ隊DL 因泥理子

見学会随時募集中!

 ボーイスカウト練馬9団では随時ビーバースカウト・カブスカウトを募集しています。詳しくは練馬9団HPのリンクよりお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました