令和7年度の「上進式」が執り行われました!
新しいスカウトの仲間も加わり、新しいリーダー体制となり、前年度同様『社会の役に立つ人材育成(少年育成)』に努めてまいりたいと思います。









上進式は、各隊(ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊等)ごとにリーダーの任命、委嘱式を行い、次にスカウトの紹介と組長(班長等)を発表していきます。また、新規に練馬9団に入団したスカウトや上進者(ビーバー隊からカブ隊へ、カブ隊からボーイ隊へ上進したスカウト)は、各隊の「ちかい(やくそく)」や「おきて(さだめ)」といったものを宣誓します。
カブ隊では、前年度の組長(ボーイ隊への上進者)から今年度の新組長へ「組旗の引継式」も行います。 ボーイ隊では、練馬9団ボーイ隊としての活動と練馬地区ボーイ隊(SP隊)の活動があるため、それぞれの班長等が発表されました。
組長や班長などに指名されたスカウトは、組員(班員)のまとめ役として苦労も多いですが、その苦労も後から良き経験として社会で役立つ良き経験となります。(小生の経験者意見です)是非、苦労からの達成感を味わって、自分の行動・意見等に自信をつけて欲しいと思います。
ボーイスカウトは、4月に限らす、途中からでも入団できます。また、年齢や学年も途中から入れます。まずは見学や体験会などを用意していおりますので、是非、覗いてみてください。我が隊の雰囲気は、ブログの写真からも感じ取っていただけたら幸いです。
CS隊 副長 島影 新輔
見学会随時募集中!
ボーイスカウト練馬9団では随時ビーバースカウト・カブスカウトを募集しています。詳しくは練馬9団HPのリンクよりお問い合わせください。