2025/07/06 基本訓練in文化交流ひろば

活動ブログ

 本日の活動計画は「野外料理」でしたが、気象庁から『熱中症警戒アラート』が発せられ、保護者とリーダー達で協議の結果、室内で「基本訓練」を実施することになりました。
 また、本日の活動から、新しい仲間が3人も加わり、さらに賑やかで楽しくなること間違いなし!
 まずは、新しい仲間の入隊セレモニーを行いました。

 3人とも、カブスカウトとして「ちかい」立てて、隊長から入隊を認められました!

 さて、本日の基本訓練の内容は、基本の動作(気をつけ、休め)、整列の仕方(縦隊、横隊など)、スカウトソング(連盟歌、光の道、指揮者など)、ロープ結びなどを訓練しました。

 ロープ結びは、得意なスカウト、不得意なスカウトといますが、みんな訓練をするとできるようになります!
 今回の訓練では、先輩スカウトが新しく仲間になったスカウトに、自然とロープ結びを教える光景も見られ、先輩スカウトの成長も垣間見えました(*^。^*)
 最後に、次回の活動で訪問予定の「落合川」に棲む生き物たちについて事前学習しました。
 次回の活動は、落合川で「生態系の観察」や「魚とり」などをやるとか!やらないとか!?スカウト達は、既に次回の活動にワクワクしていました。

カブ隊 副長 島影 新輔

タイトルとURLをコピーしました